ただ今オウチの花盛り

昨日の熊野本宮大社旧社地のセンダン。

只今楝(おうち、俗にいうセンダン)の花盛りだ。本邦で古く、この木に罪人を梟首した。『平治物語』に、源義朝、鎌田政家の首を左の獄門の楝の木に掛けた、とあり。
(「紀州田辺湾の生物」『南方熊楠全集6巻』平凡社、291頁)

オウチはセンダンの古名。
処刑された罪人の霊を鎮めるだけの特別な霊力を持つと信じられたためか、古く日本では罪人の首を吊るして晒すのにセンダンは使われました。

最近の研究でセンダンにはインフルエンザウィルスを死滅させることのできる成分が含まれていることがわかり、科学的にセンダンに特別な力があることが実証されましたが、そのようなセンダンの力を古代中世の人たちは感じていたのかもしれません。

有難き御世にあふちの花盛り

昭和天皇へのご進講に先立って南方熊楠が詠んだ句。

ただ今、東京都千代田区の日比谷図書文化館では「ジャパニーズ・エコロジー 南方熊楠ゆかりの地を歩く」(6月14日開催の日比谷カレッジ)の関連展示をしています。

国際生物多様性の日である昨日5月22日から始まりました。

【関連展示のご案内】2018年5月22日(火)~6月17日(日)図書フロア3階
■『南方二書』関連資料(南方熊楠顕彰館所蔵)
■ 写真展「南方熊楠を歩く」・ポスター展「南方熊楠からのメッセージ」
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/information/20180614-post_54/

6月14日(木)の日比谷カレッジでは私も登壇いたしますので、よろしくお願いいたします!

国際生物多様性の日の明日5/22から始まります!

明日5/22は国際生物多様性の日。この日から日比谷図書文化館にて「ジャパニーズ・エコロジー 南方熊楠ゆかりの地を歩く」(6/14開催の日比谷カレッジ)の関連展示が始まります!

私のご案内で写真家の川廷昌弘さんが撮影した写真とポスター、南方熊楠顕彰館所蔵の『南方二書』関連資料の展示です! https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/information/20180614-post_54/

2018年6月14日(木曜日)午後7時~午後9時
日比谷図書文化館 地下1階 日比谷コンベンションホール(大ホール)

第一部:講演「新しい南方熊楠の姿『南方二書』を改めて読む」
講師:田村義也(南方熊楠顕彰会学術部長)

第二部:トーク「ジャパニーズ・エコロジー 南方熊楠ゆかりの地を歩く」
講師:田村義也(南方熊楠顕彰会学術部長)
大竹哲夫(南方熊楠顕彰会事業部委員・み熊野ねっと)
水野雅弘(株式会社TREE代表取締役・一般社団法人CEPAジャパン)
川廷昌弘(公益社団法人日本写真家協会・一般社団法人CEPAジャパン)

企画協力:一般社団法人CEPAジャパン
特別協力:南方熊楠顕彰館(田辺市)

定員:200名(事前申込順、定員に達し次第締切)
参加費:1,000円
お申し込みは日比谷図書文化館のこちらのページから!

【関連展示のご案内】2018年5月22日(火)~6月17日(日)図書フロア3階
■『南方二書』関連資料(南方熊楠顕彰館所蔵)
■ 写真展「南方熊楠を歩く」・ポスター展「南方熊楠からのメッセージ」

今日5/18は南方熊楠の誕生日。この日は現在奇しくも

熊楠切手

今日5月18日は「日本人の可能性の極限か」とも評された熊野が誇る偉人、南方熊楠の151回目の誕生日。

この日は現在奇しくも「国際博物館の日」であり、「国際植物の日―世界のみんなで植物のたいせつさを考える日―」でもあります。

「国際博物館の日」は1977年に制定され、「国際植物の日―世界のみんなで植物のたいせつさを考える日―」は2012年に制定されました。

どちらも熊楠らしい記念日。もちろん偶然なのでしょうが、なんという素敵な偶然かと驚かされます。

しかもそれらが日本国内の記念日ではなく国際的な記念日だというのも熊楠らしいことです。