全国約390人の音無さんのための本!

音無篤『熊野本宮 – 音無氏の研究 –』太陽書房

音無さんのための本が今月1日に発行されました。

古代から近世までの音無氏についての本です。

音無氏は熊野本宮大社の神職を世襲してきた家柄。熊野国造(くまののくにのみやつこ:熊野国を古代に支配した地方官豪族)の子孫だと伝えられます。

音無さんには自分のルーツを知ることができる一家に一冊のオススメ本です!

名字由来netによると現在全国におよそ390人の音無さんがいます。
音無さんが一番多く住んでいる市町村は、熊野本宮大社があり、音無氏発祥の地とされる本宮町一本松のある和歌山県田辺市。田辺市に全国の1/8ほどのおよそ50人が住んでいます。
音無さんの名字の由来や読み方、全国人数・順位|名字検索No.1/名字由来net|日本人の苗字・姓氏99%を掲載!! 最終更新日 2020/10/21)

花の窟にお参りしました

先日、花の窟をお参りしました。

やはりお綱の掛けられていない花の窟は寂しかったです。2020年10月2日、2021年2月2日と2回続けて新型コロナウィルス感染拡大防止の観点からお綱が岩壁に掛けられませんでした。

花の窟
花の窟

古いお綱が木に引っかかっています。

花の窟

岩壁にはお綱が掛けられていませんが、代わりに境内に張り巡らせてあります。

花の窟

熊野本宮は花の窟から神を迎えたとの伝承があり、熊野本宮と花の窟には深い繋がりがあります。

熊野本宮大社例大祭・本宮祭が近づいてきました。