遅ればせながら「高円宮殿下記念地域伝統芸能賞」受賞、おめでとうございます!

写真は、3月11日に開催した熊野本宮大社御創建2050年奉祝記念の講演会「熊野信仰と奥三河の花祭」に関する紀南新聞さんの記事。

この講演会を開催した5日前の3月6日に、北設楽花祭保存会(東栄町・設楽町・豊根村)が平成30年度「高円宮殿下記念地域伝統芸能賞」を受賞することが発表されていたのですね! おめでとうございます!!
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/kanko/chiikidentogeinou-prize-h30.html

熊野本宮大社御創建2050年の年に奥三河の花祭に関する講演会を開催することができ、また偶然のことながら奥三河の花祭を保存・継承する団体が地域伝統芸能の賞を受賞されたことは、熊野本宮大社に関わる者としてとても嬉しく思います。

ふるさと納税の北山村のページを見て、がっかり

楽天ふるさと納税の和歌山県北山村のページを見て、がっかり。

財政力指数は2013年度の数字で全国1765地域中1738位の0.10、住民1人あたりの借金は2014年度の数字で215万2千円で全国19位の北山村なので、なりふりかまっていられないということなのでしょうが、おすすめの返礼品がアサヒスーパードライとかキリン一番搾りとか但馬牛とかいうのは悲しいです。

じゃばらなどの北山村の産品だけではまかなえないのはわかりますが。
https://www.rakuten.co.jp/f304271-kitayama/

本日、熊野本宮大社御創建2050年奉祝記念の荒俣宏さんの講演会&パネルディスカッションに

本日は熊野本宮大社御創建2050年奉祝記念の荒俣宏さんの講演会&パネルディスカッションを聴きに行きました。

パネルディスカッションでの田辺市長の「熊野を世界の聖地に」「世界遺産は手段であって目的は世界平和」とのお言葉には勇気付けられました。

私も「熊野を世界的な聖地にすることで世界平和に貢献したい」みたいなことを言っていますので。
http://www.mikumano.net/nikki/20150816.html

目的を実現するための手段なのに、いつのまにか目的を見失って、手段が目的化することがありますが、世界遺産も目的ではなく手段。目的は世界平和です。世界遺産がある地域に住む人たちは何よりも自分の心に世界遺産を持たなければなりません。